足付け研磨🛠️

パテ成形作業終了後~
細かい傷をつけ、塗料がしっかり密着するようにする下準備、足付け研磨作業を行いました‼

サンダーで広い面を研磨
まずはダブルアクションサンダーを使って、車体の広い面を均一に研磨します。

サンダーは回転と振動を組み合わせるため効率よく、ムラのない仕上がりに。
フェンダーまわりや曲がった部分も入念に研磨します。
塗装が剥がれやすい部分なので、しっかり足付けしておくことが大切です。

サンダーが入らない角や段差は、サンドペーパーを使って手作業で研磨します。

細かい部分を丁寧に仕上げることで、塗装の耐久性が格段にアップします。

当社では、こうした下地処理を徹底することで、長く美しい仕上がりを目指していきます。